top of page

【オーダースーツ 広島】アキレス腱を切って一番困っていることは…

ミシンが使えないということ…

僕が使用しているミシンは昔のシンガー

足踏みタイプなので現在使用不可(笑)

可能な限り手縫いをしています…

良い修行にはなるのですが、

勝手が悪いのでまだまだ慣れず。

一つの乗り越えるべき壁として捉えています!

明日からリハビリ開始になりそうです!

かなりビビっています(笑)

皆さんは、乗り越えるべき壁が出てきた時や

ビビってしまった時、どうやって乗り越えていますか?

僕は、なるべくお気に入りのものを身につけています。

自分が頑張って手に入れたものや

大切な人からもらったもの。

こういったアイテムは自分にパワーをくれると思っているから。

皆さんにパワーを与えれるスーツをこれからも作れるように

まずはリハビリ頑張ります(笑)


What bothers me the most after tearing my Achilles tendon?

That means I can't use the sewing machine...

The sewing machine I use is an old Singer

Since it is a foot pedal type, it is currently unusable (lol)

I hand sew as much as possible...

It's good practice, but

I'm still not used to it because it's not my fault.

I see it as a wall to overcome!

It looks like rehabilitation will start tomorrow!

I'm pretty scared (lol)

When you come across a wall that you need to overcome,

How do you get over it when you get scared?

I try to wear what I like as much as possible.

What I worked hard to get

Something you received from someone important to you.

I think these items give me power.

So that we can continue to create suits that give power to everyone.

First of all, I will do my best in rehabilitation (lol)

bottom of page