The My Way では、本格的に「縫い」を行なっています。
きっかけは、The My Way を始める時に父から言われた
「やるなら究極は自分で全部縫えるようになれ」でした。
そこから、様々なご縁があり今も師匠の元へ通っています。
ビジネスだけで考えると、
今から僕がビスポークスーツをやっても
世界にはすごいテーラーが沢山いるからダメだ。
何度もそう言われてきました。それはその通りです。
でも、今は違います!
僕がこの「縫い」をする理由をきちんと伝えること。
それが、The My Way にとってとても重要だと気付かせてもらいました。
僕が縫いをする理由・モチベーションは、
「時を超えて家族と繋ぐ奇跡の1着」の実現です。
今のお客様のスーツを、10年20年後に
息子さんやお孫さんが持ってきて、
「僕のサイズに直してください!」
そうなったらいいね!なんて話をお客様としています。
真面目なんでついつい儲けもないことをやってしまいます(笑)
それが僕の良いところであり弱いところです。
ちょっとしたお直しから、オリジナルの1着まで、
じっくり話し合いながら続けていくことが今の僕のやるべきことです!