top of page

急な雨に濡れたら?

執筆者の写真: themywaymoysthemywaymoys

更新日:2024年5月24日




ここ数日ゲリラ豪雨がすごいですね。

本日の広島も、朝は晴天だったのですが…

昼から急な大雨に雷。





傘を持っていない方も多かったのでは?

せっかくのスーツがズブ濡れになっている方を多数拝見しました。

かくいう私も…笑







大切なスーツがずぶ濡れになった時の正しいケア方法ご存知でしょうか?

本日はあくまでも簡単な方法をご紹介。

早速取り掛かってみてください。





1.タオルで水分を取る

 乾いたタオルで叩くようにして水分をとっていきます。

 気をつける事は生地が痛むので擦らない事です。




2.ハンガーに正しく干す

 ジャケットは木の肩がしっかりしているハンガーにタオルを掛け、

 その上にジャケットをかけます。

 ハンガーにタオルをかけるのはジャケット内側の水分を取るためです。

 ジャケット、ベスト、パンツは全て別々のハンガーに干しましょう。

 パンツはパンツハンガーにかけるのがオススメです。

 この際、パンツの裾の内側にタオルハンカチやハンカチを挟むとより効果的です。



このタイプです







3.陰干しでしっかりと乾かす

 扇風機やクーラーを使用して良いのでしっかりと乾かしましょう。





完全に乾いたら、シワになっている部分にアイロンを当てます。



もちろん、当店でもご対応いたしますのでお持ちください!





ザックリですが、雨に降られたスーツには

以上の対応をするといいですよ!

bottom of page