3つ?4つ?それとも?
- themywaymoys
- 2024年1月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年6月16日
スーツやタキシードをオーダーする際、必ず決める部分。
袖のボタンの数。
何気なく決めているかもしれませんが、
そもそも、袖のボタンにはどういった意味があるのでしょうか?
諸説ありますが、
ナポレオン軍の兵士が、寒い戦地で袖で鼻水を拭くのを防ぐため。
ボタンを外し、袖を捲って手を洗い袖を濡らさないようにするため。
装飾のためなどと言われています。
ここら辺はまた詳しく!
では現在、その袖のボタンはどんな役割を果たしているのか?
おそらく”装飾(飾り)”となっていますね。
袖にボタンがないといけない理由はおそらくない。
では、あなたはどのようにして決めていますか?
The My Way では、迷われた方には、
「身長」をベースにご提案しております。
具体的には、
“175cm以上は4つ、175cm以下は3つか4つ”


身長と腕の長さは比例しており、
身長が高い方は腕が長く、身長が低い方は腕が短い。
当たり前といえば当たり前ですが…
しかし、160cmくらいの方で
5つくらい袖ボタンがついているスーツを見ることも。
お好みなので良いと思いますが、
The My Way では、袖ボタンはあくまで”飾り”です。
スーツ全体のオーラを感じていただきたいので、袖ボタンはシンプルに
目立たないようにすることをお勧めしています。
ご参考になれば幸いです!