The My Way を始めてからずっと頭にあることが、
「オリジナルのアイテムを作ること」
今回の周年でも多くの企業様にご協力いただき
素敵なアイテムを作成することができました。
その中でも、長年の夢であった「オリジナルの生地」
今回は、生機を後染めして
The My Way のオリジナル仕様で仕上げていただきました。
生地の特徴
・ボディ・・・バックサテンギャバという、
経二重織にすることにより裏面がサテン仕上げになった生地。
バックサテンによる滑らかさと経二重織ならではの弾力が特徴。
スーツやコートだけでなく、ミリタリーアイテムにも使用されるロングセラー生地。
・2WAYのナチュラルストレッチ加工・・・2WAYストレッチとは縦・横ともに伸びるストレッチ。
ナチュラルストレッチとは伸縮繊維を用いずに
物理的につくりだすストレッチのこと。
・撥水加工・・・撥水加工とは「水をはじく加工」
繊維をコーディングしても、布地の折り目や網目などの隙間は塞がれないので、
空気や蒸気は布面を通り抜けます。したがって通気性が保たれるので、
蒸れにくいというのが特徴です。
・光沢加工・・・一般的にバックサテンは裏面のサテン仕上げに対し
表面はややマットになりがちであるが、
あえて表面にも光沢を出す加工をしている。
・色・・・グレーのスーツ地は先染めのグレーはよく見られるが、こちらは珍しい後染めのグレー。
先染めと違いムラ感が抑えられるのでツヤ感が分かりやすくなる。
個人的にはThe My Way × Hitchman Trousers Clubのパンツにするのがオススメです!


