なんとしても納品しなければいけなかった理由
- themywaymoys
- 3月20日
- 読了時間: 2分
初めてのオーダーは
お母様のご紹介で
就職活動用のスーツでした
約6年前かな?
バスケットをやっていたことから
身長も高くとてもスマート!
そして非常に好青年!
すぐ打ち解けることができました
無事に就職をしてからも
ギフトやネクタイなど
様々な形でご来店いただいてきました!
その度に彼の話を聞くのは
本当に楽しい時間です!
そしてこの度社会人になりはじめて
ご自身のオーダーをいただきました!
昨日完成したスーツを
取りに来られる予定だったのですが
あと30分後に納品という時に
電話が鳴りました
"すみません!
今仕事が終わって今から向かうと
1時間くらいかかるのですが
なんとしても今日受け取りたいので
お願いできませんか?"
詳しい事情はあって聞こうと思い
ひとまず気をつけておいで!と
そして無事に納品!
写真を撮り忘れてしまいましたが
とても気に入っていただけました!
今の彼に合うとてもシンプルで
品のある一着となりました!
そしてこのあとすぐに彼は
移動しないといけない!と
なのになぜ今日スーツを
受け取りに来たのか?
理由は…
可愛がっていた後輩の
婚姻届の証人欄に
これからサインをしに行く!と
だからどうしても
オーダーしたスーツで
ビシッとしていきたかったんです!
そう言ってくれたんです!
僕は二つの意味で嬉しかった…
一つ目は
可愛い後輩のために
TPOを意識して
きちんとした格好で
望もうという彼の心意気に…
そして二つ目は
その大切な場に
当店の一着で
向かってくれたこと…
何度も書いていますが
たった一着のご縁から
こうして様々なストーリーを
僕自身が体験させてもらえる
本当に嬉しいです!
お客様が当店の一着とともに
様々な場所に行くことは
僕も一緒に連れて行ってもらってる
そんな気分にさせてくれるんです
こんなに嬉しい仕事はないな〜
これ書きながらも気分がいい!
飲むか?笑