top of page
  • Instagram
  • フェイスブック
  • ライン

ジブンらしさが繋いだ一つのストーリー

執筆者の写真: themywaymoysthemywaymoys

The My Way を始めてから

変わらず何より嬉しいことは





"ご紹介でお客様が来てくれること"





最初にオーダーいただいた

お客様から数えてみると

なんと4人の方からの

ご縁がつながり

ご来店いただきました





約7年前

前職時のお客様(Aさん)が

結婚式があるとのことで

オーダーをしてくださいました





普段なかなか

スーツを着る機会がないAさん

結婚式以外ではどんなシチュエーションで

スーツを着用することが考えられるのか?

様々な場面を一緒に考え

“Aさんらしい”一着を

ご用意させていただいました





Aさんはスラっと背も高く

非常に男前な方でしたので

艶の綺麗な

ネイビー無地のスーツに

グレーのハウンドトゥースのベスト











今思い返しても

“Aさんらしい”

素敵な一着だったなと…





そしていざ結婚式

そのお客様のスーツを

部下であるBさんがご覧になり





"A先輩!

そのスーツめちゃくちゃ

かっこいいじゃないですか!

どこで作ったんですか??"





すぐAさんから連絡があり

後輩のBさんが仕立てたいから

紹介させてくれ!と





そしてAさんのご紹介で

Bさんがご来店くださいました

それが約5年前こと





Bさんもこれまた男前

目鼻立ちのしっかりとした

男らしい方でしたので

艶なしの

グレーのスリーピースで

かなり男っぽく仕立てさせていただきました

まあカッコよかった…










そして歴史は繰り返すのです…





なんと今度は

Bさんのスーツ姿を

同僚のCさんが見て





“B!!お前そのスーツかっこええじゃん!

  どこで作ったん??”





Bさんから連絡があり

今度はBさんのご紹介で

Cさんがご来店!

昨年2月のことです





Cさんは

ものすごく引き締まった身体を持ち

チャレンジしまくりの行動派!

身体中からバイタリティが

溢れまくっていました!





その溢れんばかりの

パワーをいかに

エレガントに相手に伝える

一着にするのか…





導き出したのは

親しみやすさはありながらも

凛としたブレない軸を持った

“Cさんらしさ”を表現するべく

ヴィンテージのスーツを

ご提案させていただきました









めちゃくちゃ

周りから好評だと

連絡を受けた次の日





それは昨年の夏のこと

Cさんのスーツ姿を見た

Cさんの後輩Dさんがご来店!






嬉しさはもちろん

笑ってしまいました!

これまでと

全く同じ流れだったから(笑)





Dさんも鍛え抜かれた

バランスの取れたボディに

スポーツマンのような

爽やかさ





どんなことでも

諦めずにやり遂げる!

そんなエネルギーを

感じさせてくれる方でした!





そんなDさんに

ご用意した一着は

ダニエル・クレイグのような

落ち着きを見せながらも

圧倒的な存在感が出る一着








こうして4人もの方が

ご紹介を介して

ご来店しオーダーいただけることは

本当に嬉しいことです





しかも全員が

“その人らしさ”

身にまとったことで

それを見た人が

カッコいいと感じ





自分も作りたい!





そう思ってもらえたことが

自分にとっては

とてつもなく大きな

自信になります!





それは

流行のデザインだからではなく

ブランド生地だからでもなく

値段でもなく





"自分らしい1着"





だったからだと

確信しております!



 

tmw-01.png

© Copyright 広島 オーダースーツ - The My Way - All rights reserved.

bottom of page