【商品説明】
顔部分の大きさや縦横比、顔部分の厚み、顔部分から腕部分にかけてのくびれ加減、手のひら側に来る腕部分の幅や厚みや形状、、、。書き出せばキリがない程にシグネットリングをシグネットリング然とさせ、セクシーに格好いい佇まいに仕立て上げるための大切なポイントは無数にあります。シグネットリングと名の付く指輪は日本でも少しづつ増えてきましたが、名前は同じでもその佇まいには一つ一つに個性があります。どれが良くどれが悪いということではありませんが、The My Way と KUBUSで今出来る最高のシグネットリングへのこだわりを全て詰め込みここに登場しました。シグネットリング裏側には、スペシャルコラボレーションの証として、The My Way×KUBUS のロゴ刻印が入ります。(こちらは機械彫りです)
【製造方法】
鋳造(キャスト)製法を採用し制作しました。
※鋳造(キャスト)製法・・・型に溶かした金属を流し込み成型する方法。
他の多くのブランドが制作のしやすさや量産のしやすさから、この鋳造製法を採用していますが、ただ同じように採用するのでは芸がないので細かいところにまでこだわりました。
鋳造によって成型された指輪をそのまま仕上げてしまうのではなく、一つ一つを号数に合わせて微調整し、手作業でヤスリがけをすることで、オーダーメイドで制作したようなフィット感を実現します。
【シグネットリングの歴史を少しご紹介】
シグネットリング の起源は、古代エジプト時代にまで遡るという説もあり、非常に歴史深い指輪だとか。
その後、ヨーロッパの貴族が家柄や身分を表す権威の象徴として身に着ける指輪としても着用されるようになったそうです。
【各部のサイズ】
顔部分:縦13mm 横11mm
腕部分(掌側にくる一番細い部分)約3mm
【制作可能サイズ】
4号〜20号
※「4号未満や21号以上」をご希望の方はお手数ですが、こちらの画面からのご注文はせずに、メールにてご連絡頂けますと幸いです。ストレス無く快適にご着用頂くためにもお気軽にご連絡ください。
【使用素材について】
Sterling silverと呼ばれる品位の銀素材を使用しております。
着用していると傷やくすみが現れ、よりオリジナルな風合いへと育っていきます。
もし、くすみが気になる場合は、「銀みがきクロス」などの銀製品専用のお手入れグッズでお手入れ頂くと再び輝きます。
あえてくすませても良し、お手入れをしてピカピカを保つのも良しです。
着用した方の生活が刻まれ成長していく姿を是非お楽しみください。
【フェイス部分への手彫りについて】
シグネットリングと言えばフェイス部分への刻印も重要な要素の一つです。こちらのリングでは、ご自身や大切にしている人などを表すイニシャルをモノグラムデザインし、手彫りで彫刻をさせて頂くことができます。彫刻文字数によって金額が変動しますので、手彫りをご希望の場合はお手数ですがご注文の際に備考欄へ手彫り希望とご記入ください。
手彫りPrice
・1文字 ¥4,000+tax
・2文字 ¥5,000+tax
・3文字 ¥5,500+tax
・4文字 ¥6,000+tax
※モノグラムデザイン料込み
その他何か気になることがございましたら、お気軽にメールください。themyway.moys@gmail.com
¥38,500価格