PROFILE

清水 真
生年月日 1983年7月1日
出身 広島県広島市
僕はスーツを売っていない。
そう言うと、何を言っているんだと思うかもしれないけど、僕は大真面目にそう思っている。
じゃぁ、一体何を売っているのか...
それは、これを着れば、最高の自分になれると言う確かな「自信」です。
子供の頃、ヒーローに憧れたと言う大人は少なくないと思う。
僕もその一人です。
母親のスカーフを首に巻き付けヒラヒラとさせれば、まるで本当にヒーローになったかの様に、強くたくましい気持ちになったのを今でも覚えています。
子供の頃のあのスカーフの様に、それをまとえば自信が湧き最高の自分になれるそんな究極の一着をお届けしたいと僕は思っています。
人にはそれぞれ、
魅力を引き出してくれる色とそうでない色、自分の骨格、体格に合った形があります。
また、その場面場面に相応しい装いや仕草、
お客様本人が気付いていらっしゃらない魅力...
例をあげればキリがないですが、それらを完璧に組み合わせることで、最高の自分を演出することが出来ます。
当店で喜ばれているものの1つに、お客様一人一人に向けて作成するマニュアル本があります。
しかし、新しい働き方改革として在宅勤務やテレワーク等により、スーツ離れが起きているのも現状です。
いつ着るかわからない、出番の少ないモノの為に、わざわざオーダーするのは何か違う。
ですが、人は心理的に同じものを毎回着ることに躊躇いがあると思います。
いつも同じものを着ていると思われたくない。
そんな気持ちになったことはありませんか?
結婚式やパーティー、もちろんデート等。
こういった、いわばキメたい時に、何を着て行こうか?
買うか買わないか...
でもどんなモノを買ったら良いのだろう。
どんなモノを着たらいいんだろう。
ほとんどの人がこの作業を嫌がり、毎回同じものを着ています。
心のどこかではパーフェクトではないと知りながら…
大前提、人は着用しているものによって最も簡単に見え方や印象、更には内面のスタンスも変わります。
それが身振りや発言にも大きく影響することを知っておいてほしいのです。
この大事な場面でしっかり自分を表現できないというのは本当に勿体無いです。
どんな場面でも、自信をまとったパーフェクトで在っていただきたい。
そんな想いから当店では『オーダーメイド」と「レンタル』を行っております。
The My Wayには、「長く愛せる物作り」というコンセプトがあります。
「一生着続けたい」と思える最高の1着をつくる“オーダーメイド”
「その瞬間瞬間でパーフェクト」を追求できる“オーダーレンタル”
この2つをご提案させていただきます。
どうぞ、理想の自分をオーダーしにいらして下さい。
僕は、スーツではなく『自信』をお客様へ与えられる人で在りたい。
それが僕のテーラーとしてのプライドだ。
だから言う
『僕は、スーツを売っていない』